東川の洋服のお直しと雑貨のお店
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s1293fc3682c145ea/image/id59d5b12d3ab2414/version/1702653708/image.jpg)
東川町のメインストリート沿い。
道の駅「ひがしかわ道草館」のほど近くに、「洋服のお直しと雑貨のお店 pavan-ti(パバンティ)」さんはちょこんと佇んでいます。
洋服のお直しをお願いしに。アクセサリーを求めて。
かわるがわるお客さんがお店に入り、楽しそうにお喋りをしている様子をよく見かけます。
そんなパバンティさんが今回もって来てくれたのは、その名も「旅する布雑貨」です。
旅する布雑貨
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s1293fc3682c145ea/image/i679422d3a99fc8d6/version/1702653717/image.jpg)
布雑貨が旅する…?
ちょっと不思議に思いながら包みを開けると、ハンカチが顔をのぞかせました。
続いて出てきたのは、シンプルなコースター2枚。
最後にコロンとブローチが一つ転がってきましたよ。
いずれも、パバンティさんが、旅先であるインドやタイで出会ったテキスタイルが使われています。
だから「旅する」布雑貨なんですね。
実際にインドやタイに行ったことがなくても、どこかその国の趣を感じられる、素敵な作品に仕上がっています。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s1293fc3682c145ea/image/i53dd44b1f601ad64/version/1702653723/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s1293fc3682c145ea/image/i6bc3faf0e2123806/version/1702653724/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s1293fc3682c145ea/image/i7f876c029337492d/version/1702653727/image.jpg)
コンパクトに折りたたまれているハンカチ。
実は50cm四方あるので、広げると意外にもこんなに大きいのです。
薄くて軽いので持ち運びには便利ですし、ちょっと敷物にしたいときにもさっと使えて便利そう。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s1293fc3682c145ea/image/i64ce8d8017653e6a/version/1702653732/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s1293fc3682c145ea/image/id53ca275b047b2bb/version/1702653739/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s1293fc3682c145ea/image/i3d628cffd5685be7/version/1702653742/image.jpg)
コースターは、一辺が10cm。
丁寧に縫われているので、そう簡単にはほつれることはなさそうですし、安定感も申し分ありません。
決して存在感は強くないですが、食卓のワンポイントアクセントとして、華やかさをプラスしてくれます。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s1293fc3682c145ea/image/i4b4715aadd165867/version/1702653744/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s1293fc3682c145ea/image/ib0c70a797c010721/version/1702653747/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s1293fc3682c145ea/image/id64be887185c85b0/version/1702653750/image.jpg)
正直、ブローチって、どう使うのが正解なのだろう…と考えてしまい、購入するのに二の足を踏むことが常でした。
でも、スタッフのデニムサロペットにちょこんと付けてみますれば、あら、可愛いではないですか。
こちらもコースター同様、決して圧はないのですが、ちょっと心躍るような、気持ち華やぐような。
いつもとは少し違う特別感を演出してくれそうです。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s1293fc3682c145ea/image/iafad616067d30646/version/1702653754/image.jpg)
色や柄はその時々で変わりますし、あくまでもパバンティさんセレクトでお届けするので、選ぶことはできません。
でも、「どうしても自分で好きなものを選びたいの!」という方もいらっしゃるかと思います。
パバンティさんのご厚意で、お店に来ていただければ、その時にあるものの中から選んでもらうことが可能とのことですよ。
写真と同じものがない場合もあるので、ご了承くださいませ。
※商品をお申込みの際、備考欄に店舗を訪問し、柄を選びたい旨ご記入ください。
私の暮らしを よりよくしてくれるお店
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s1293fc3682c145ea/image/i2b5f663dbc0b7bf8/version/1702653760/image.jpg)
パバンティさんは、大村さんと塚越さん姉妹が営むお店です。
かつて、大村さん(右:お姉さん)は、服飾や洋服のお直しの業界で技術を身につけて。
塚越さん(左:妹さん)は、編集デザイナーとして働いて。
そんなお2人が、2015年、東川町でパバンティをオープンしました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s1293fc3682c145ea/image/i3cea02450d5cd3a5/version/1702653761/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s1293fc3682c145ea/image/i2c4da50639f6d7b6/version/1702653763/image.jpg)
大村さんが、お客さんの要望に応じた洋服のお直しやリメイクを。
塚越さんは、外国で見つけたり買いつけたりした素材で、アクセサリーのハンドメイドを。
お2人の得意が合わさって、パバンティというお店は、いろんなお客様を受け入れる場になっています。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s1293fc3682c145ea/image/i6187c6d7bddabc59/version/1702653768/image.jpg)
そもそも、「パバンティ」って聞きなれないですよね。
「pavan-ti」とは、ネイティブアメリカン・ホピ族の言葉で、「よりよくなる」という意味があるのだそうです。
パバンティさんで、洋服や雑貨を買って暮らしがよくなるのはもちろん。
洋服やアクセサリーのお直しも対応してくれるので、あなたの大切な物との暮らしを、「よりよく」「より長く」してくれます。
お2人とも、ただただ優しい空気で包み込んでくださる方なので、是非癒されに行ってみてくださいね。
2023/12
![](https://u.jimcdn.com/cms/o/s1293fc3682c145ea/userlayout/img/moto-gift-a-kawano.png?t=1701697131)
-
内容量
①ハンカチ1枚、②コースター2枚、③ブローチ1つ
-
サイズ
①約50cm×50cm、②約10cm×10cm、③直径42mm
-
原材料
綿、合金(③の一部)
-
重量
100g以内
【商品ご注意】
店舗にて直接色や柄を選びたい場合は、その旨備考欄にご記入ください。
![](https://u.jimcdn.com/cms/o/s1293fc3682c145ea/userlayout/img/motogift-goods-pavanti-shop-ai.jpg?t=1702653384)
洋服のお直しと雑貨のお店 pavan-ti(東川町)
東川町南町1-3-2
営業時間/11:00~18:00
公式HP/http://www.pavan-ti.com
編集部 カワノ
パバンティさんで買ったピアスと、直してもらったセーター。ずっと活躍してくれています。