WORKS

「ここのこと。しもかわ」制作・販売開始
WORKS · 2025/03/27
「ここのこと。」シリーズの第四弾。林業のまち下川町を舞台に、暮らしに触れる体験型カタログギフトを約1年かけて制作いたしました。 町内での説明会を開催し、取材・撮影で何度も現地に足を運び、丁寧に2024年の下川町を記録した一冊です。 贈り物としての利用はもちろん、ふるさと納税を活用しての訪問もおススメ!
観光パンフレット「彩遊紀」制作
WORKS · 2025/03/18
北海道中富良野町の観光パンフレットを制作させていただきました。 従来の折パンフレットから、持ち運びしやすく、女性のカバンにも入りやすい小冊子へ。...

視察ツアーの企画・ガイド・コーディネート
WORKS · 2025/03/18
東川町様からのご依頼で、経済同友会様ご一行の視察ツアーをコーディネートさせていただきました。もちろん当日も同行しています。 「人口が減らない町づくりの秘密を探る」と題した1泊2日のバスツアー。官民町民様々な地元民をご紹介いたしました。 町民誰もが「東川町は~」と話し始めるのを聞いて、シビックプライドの本質を垣間見ることができました。
ガイドブック「モトクラシー」編集・出版
WORKS · 2025/03/16
ローカルツーリズムメディアの決定版。フリーペーパーを制作し続けてきたノウハウを結集し、完全自主出版でココだけのガイドブックを制作いたしました。 地元で暮らしている私たちが、本当に普段使いしている情報を掲載しています。 地元の方にも旅行者の方にも使っていただきたい一冊です。

移住体験モニターツアーの企画・運営
WORKS · 2025/01/30
旭川市様から依頼を受け、移住体験モニターツアーの企画・広報・運営を担当させていただきました。 北国・雪国ならではの運転体験や除雪体験。暮らし体験から職業探しまで、移住に欠かせない要素や情報を3日間でご提供いたしました。 参加者皆さんとも交流することができ、とっても仲良くなりました。直ぐに移住を決めた方も!...
アグリパートナー 募集業務・当日運営
WORKS · 2025/01/25
JAきたそらち様から、若手農家の婚活事業「アグリパートナー」の参加者募集業務の委託を受けました。 SNS広告を中心に情報発信を行い、当日のイベント内容に関しても企画・提言で運営をサポート。 何度も現地で打合せを重ね、当日はゲームの司会進行まで行わせていただくことに(!)無事にカップル成立まで導くことができました。

『スキーができるようになる親子合宿』企画・販売・運営
WORKS · 2025/01/21
深川市の合宿施設「エフパシオ」を拠点に行った冬の合宿モニター企画。 子どものスキーレッスン中、お母さんたちは自由時間。4日間で子の成長を実感できるチャレンジ企画です。 カーリング体験や星空観察など、北海道の冬を満喫するオプショナル満載のツアーとなりました。 また、やりたいなぁ。
フリーペーパー「モトクラシーVol.17」編集・発行・配布
WORKS · 2024/12/10
一年で最も厳しく最も美しい、きた北海道の「冬」。心が温かくなるようなフリーペーパーを制作したいと毎年試行錯誤しています。 地元民が大好きな「オードブル」特集を組んでみたり、最新情報をランダムに紹介する「MOTOCRACY TIME」を始めたり。 今号でも小さな成長を実感できた「モトクラシー」です。

「ここのこと。ひがしかわ」体験・視察
WORKS · 2024/11/21
四国は愛媛県西予市から、当社が手掛ける「ここのこと。ひがしかわ」の体験・視察に、3名の職員さんが来訪。今後のまちづくりを考えていく中で、自治体と地元民間企業との協働について学びたいと、夏頃にご連絡をいただきました。...
社員研修ツアー ガイド・コーディネート業務
WORKS · 2024/10/10
パナソニックホームズ株式会社様から2年連続でご依頼いただいている社員研修ツアー。企画・手配から当日のガイドまで、コーディネート業務全般を担当させていただきました。 見学だけではもったいない。旭川家具ができるまでの全工程を、「材」の視点で巡るツアーをご提案。 学びだけではなく、森が持つ癒し効果も実感していただくツアーです。

さらに表示する