シリーズ『美味しいもの食べたい』Vol.10。夏はやっぱりアイスが食べたい!東神楽町・旭川空港すぐ側で、新鮮生乳を使った美味しいアイスクリームを提供している「アイス工房 田村ファーム Clover」さんについて。
あつ~い夏。旅行先に避暑地として北海道を選ばれる方も多いのではないでしょうか。
明治時代には、北海道を開拓した功労者の1人でもある岩村通俊が、天皇の避暑地として、現在旭川がある上川地域に離宮を建てようと考えていたこともありました。
ですが、現代の北海道・旭川はしっかり暑いのです!
本州に比べれば湿気も少なく、家も風通しが良いので過ごしやすいのですが、外に出れば太陽が照ってしっかり暑い。
そんな時に食べたくなるのは、ひんやり甘く幸せなひとときを味わわせてくれるアイスですよね。
今回のコラムでは、東神楽町で自営牧場の生乳を使用してアイスクリームを提供している「アイス工房 田村ファーム Clover」(以下、田村ファーム)さんをご紹介いたします。
旭川空港のすぐ側
田村ファームさんは旭川空港のすぐ近くにあります。
旭川空港を出たら、左に曲がってすぐ右手。
「田村ファーム」と書かれている小さな看板があるので、見落とさないように曲がって坂を上ってください。
かわいいお店が見えてきますよ。
駐車場もあるので、車で来ても大丈夫です!
アイス工房 田村ファーム Cloverができるまで
田村ファームさんは2001年に開業しました。
当時、長年続く田村牧場を運営していたお父様が新規事業を立ち上げたいとのことで、一念発起。
旭川市内近郊にはソフトクリーム屋さんはあるけれど、アイスクリームを提供しているお店が少なかったことや、消費者の声がダイレクトに聞ける場がほしかったことから、牧場アンテナショップ「アイス工房 田村ファーム Clover」を開きました。
娘のみどりさんが田村牧場の子会社として田村ファームを運営してきましたが、2005年に有限会社として独立。
それからは、みどりさんお1人で思考錯誤を重ね、美味しいアイスクリームを提供しています。
たくさんの種類で迷っちゃいます♪
お店の中に入ると、透明なショーケースの中にアイスクリームが10種類以上も。
注文の仕方はシングル、ダブル、ソフトクリームなどから選べますよ。(※現金のみなのでご注意!)
シングルでも充分楽しめますが、まずはダブルで欲張りましょう。
田村ファームさんのアイスクリームが美味しいの理由の1つとして、アイスクリームを作る際、田村牧場の絞りたての生乳を使用していることが挙げられます。
田村牧場の牛さんは、夏は広い牧草地で、冬は大きな牛舎内でのびのび過ごしているのでストレスが少なく、生乳は甘くてクリーミーなのです。
私(オガワ)のおすすめは、和寒町産のペポカボチャの種「ペポナッツ」と王道バニラ。
ペポナッツは、食べたことのない新しい味。アイスクリームの中にペポナッツが入っているので、ちょっとしたアクセントも楽しめますよ。
そして今、私が気になっているアイスが「ティラミス」。
スタッフカワノが食べて、美味しいと絶賛していました。ティラミス好きな私としては、食べてみたくて仕方ありません。
前回訪れた時は無かったので、再チャレンジです!
景色も楽しめます
店内でもアイスを食べられますが、見晴らしが良い外もおすすめです。
美味しい空気を吸いながらアイスを頬張ってみてください。
午前中の涼しい時間帯に訪れれば、放牧されている牛さんを見られる確率が高いそうですよ。(牛さんも暑さには弱く、午後の1番暑い時間帯は木の影で涼んでいるとのこと。)
ソフトクリームもアイスクリームも景色も楽しめてしまう、田村ファームさん。
地元にも愛されているアイスクリーム屋さんなので、是非一度訪れてみてください♪

絶対ティラミス食べるぞ~!

▼こちらのコラムもおすすめ▼
