「ローカルツーリズム」による地域体験の提供を通じて、
地域の課題解決を行う企画会社です。
このHPを運営しているのは「ココ企画」という小さな会社。 ココの企画しかやりません(できません)という意味の社名です。 フリーペーパーを発行したりギフトやアクティビティを提供したりしています。 情報が簡単に手に入る。なんでも自宅に届く。どこでも働ける。 どんどんライフスタイルが変容していく時代ですが、 今も昔も変わらない大切な暮らしがあると信じています。 人と出会い 人と話し 人と一緒に笑う 私たちはココの暮らしの「普段使い」に着目しながら、 ココでしか出会えないお店や体験、そしてココの人たちを紹介しています。 北海道が好き、北海道で暮らしたい、地元の北海道に帰りたい。 ココ企画はそんな皆さまの想いに応えるべく、 自分たちが大好きなココの暮らしを発信し続けて参ります。 ココのことなら、お任せあれ。 皆さまのお越しをお待ちしています。
※1:ローカルツーリズムとは?
観光地を鑑賞したり消費したりする旅行スタイルではなく、その土地の日常に触れ、地元住民との交流を重視する旅行スタイル
会社名 | 合同会社ココ企画 |
代表社員 | 林 和寛 |
事業内容 | 広告業、広告代理店業、旅行業、旅行業者代理業、 イベント等の企画・実施・集客・運営及び管理、 総合リース業、まちづくり・むらおこし等に係る 地方公共団体及び関連経済団体等の業務代行 |
事業紹介 |
「あなたの地元の魅力」を1冊にまとめるメディア事業 「あなたの地元を巡るツーリズム商品」を開発・広報・運営するツーリズム事業 「あなたの地元で体験できること」を1 冊のギフトにするカタログギフト事業 「あなたの地元で観光に携わる方」を育成する観光人材育成事業 「あなたの地元課題」にあわせたサービス提供を提供する汗かくコンサルティング事業 その他、講演/マーケティング/移住政策/観光商品磨き上げなど 詳しくは、各種実績または、事業紹介をご覧ください。 |
資格 | 北海道知事登録旅行業第地域-817 号 |
所在地 | 〒071-1424 北海道上川郡東川町南町3 丁目3-2 |
2015年2月 | 地元運送会社の観光事業部として活動を開始 |
2015年7月 | 着地型観光パンフレット「アサヒカワモトクラシー」完成 |
2018年12月 | 地元メディア フリーペーパー「モトクラシー」を発表 |
2021年2月 | 事業譲渡を経て、合同会社ココ企画を設立 |
2022年 | 地域特化型体験型カタログギフト「ここのこと。」完成 |